募 集
2023年度 未就園のお子様を対象とした「おやこようちえん」募集開始
未就園のお子様を対象として「おやこようちえん」の募集を開始します。
おやこで通う「おやこ時間」と母子分離の「こども時間」(定期通室またはスポット通室から選択可)
それぞれ募集を行います。
★おやこ時間:1歳から未就園児親子対象
★こども時間:満3歳頃から未就園児
くわしい資料をお渡ししています。
お気軽にお問合せください。
こどもを真ん中に大人たちも笑顔で繋がるリンク・スマイル
未就園のお子様を対象として「おやこようちえん」の募集を開始します。
おやこで通う「おやこ時間」と母子分離の「こども時間」(定期通室またはスポット通室から選択可)
それぞれ募集を行います。
★おやこ時間:1歳から未就園児親子対象
★こども時間:満3歳頃から未就園児
くわしい資料をお渡ししています。
お気軽にお問合せください。
11月21日より民間学童「みんなのための放課後クラブすきっぷPLUS」の新規募集を開始します。
お気軽にお問合せください。
それぞれの理解度にあわせ
学習の基礎力をつけ、日常で学んだ国語力・計算力をいかしてける力を身に付ける教室です。
くわしくは、みんなの放課後クラブすきっぷPLUS募集概要をご覧ください。
11月15日より幼児のための放課後スクールすきっぷの新規会員募集を開始します。
★幼稚園、保育園等に通う未就学のお子さま対象
★水曜日午後(レギュラーコース)と夏休み等の長期休み期間(シーズンコース)等各コースがございます
11月~12月
3歳~小学校3年生までのお子さんをもつ保護者の方を対象に
こどもの特性を理解し、こどもにあった関わり方の
コツを学び、実践するペアレント・トレーニングを
実施しています。
こちらのプログラムは、 日本ペアレント・トレーニング研究会により研究されている
基本のプラットフォームを元に実施しています。
※日本ペアレント・トレーニング研究会 ファシリテーター養成研修修了生が
ファシリテーターとしてみなさまの学びと実践をサポートしています。
初回11月1日午前中です。
ご興味がある方は、お気軽にお問合せください。
●「おうちでフィットネス」「簡単クッキング」「工作あそび」
など乳幼児から小学生中学年頃までのお子さんを対象に
おうちでの過ごし方をちょっぴり楽しくするアイデアや情報を定期配信中!
●メッセージ機能を使って、「気軽に子育て相談」
どんなつぶやきでも構いません。
《いままでいただいたご相談例》
・地域の幼稚園保育園事情が知りたい
・多胎児の育児でつかれちゃった・・・
・これから出産、産んだら遊びにいけますか?
など
東京都以外の方からのメッセージももちろん大歓迎です。
眠り、食事、排せつやトイレトレーニング、発達の気がかりなこと、
遊びや関わり、ママ自身の心配ごと・・・
お住いの地域にどんな子育てサポートがあるか
どこになんと相談したらこの心配は解決する?
など
一人で抱えず、一緒に考えてみませんか?
まずはお気軽にメッセージください。(無料です)
Instagramでは【こどもたちの造形・工作・絵画・遊びの中で生まれた作品】
をアップしています。
アカウント「npolinksmaile」
で検索してみてください!
こんな気がかりなことがある方は、ご相談ください
・育てにくさを感じる、こどもと一緒にいるのがしんどい
・ことばが遅いような気がする
・幼稚園や学校などの集団生活になじみにくい、友達とうまく遊べない
・就園や就学について心配なことがある
・心配なことがあるがどこにどのように相談したらいいかわからない
など。
相談方法
①メール・LINE相談…一往復×2回(無料)
②来談…初回30分無料 1時間3000円(親子一緒にどうぞ)
※新型コロナウイルス感染症対策としてWEB面談またはお電話にて実施しています
③発達検査・・・お問い合わせください
その他お問い合わせください
今回はストレッチもご紹介します
~監修:Sunrise Sports Ciub~
幼稚園児から小学生まで自分で楽しめるおうちで楽しもう「あそびレシピ」です。クイズと工作のレシピがセットになっていますよ。ぜひ長いお休みの間に、ご活用ください。
クロスワード&ジャンピング紙コップ いれかえクイズ&コロコロゲーム
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休園・休校になっているご家庭も多いことと思います。
少しでもおうちでお子さんが楽しく、工夫してすごせるよう
あそびのレシピを
公開します。ダウンロードしてお使いください。