NPO法人 リンク・スマイル

NPO法人リンク・スマイルは入園準備クラス(2歳児からのプレ幼稚園)や異年齢交流と体験活動の放課後クラスを通し、こどもの育ちと子育てを支えます。

こどもを真ん中に大人たちも笑顔で繋がるリンク・スマイル

子供達の様子

インフォメーション

募  集

mamatocoひろばのご案内

月2回 mamatocoひろばを開催します。
未就園児親子対象です。
詳しくはチラシをご覧ください。
お気軽にお問合せください。

※こちらのプログラムは江東区の後援を受けて実施いたします。

mamatocoひろばチラシ

募  集

幼児のための放課後スクールすきっぷ 募集中

幼児を対象にした放課後クラス 
レギュラーコース:毎週水曜日 各学年1名ずつ
シーズンコース:春・夏・冬休み限定参加の方対象→応相談
希望日のみ参加可能な「スポットコース」 募集中

様々なプログラム体験や異年齢交流を通し、非認知能力を育みます

メールまたは公式LINEアカウントよりお気軽にお問合せください

幼児のための放課後スクールすきっぷ募集案内

募  集

2023年度 みんなの放課後クラブすきっぷPLUS(民間学童) 若干名受入枠あり

民間学童「みんなのための放課後クラブすきっぷPLUS」 
保護者の方の就労の有無に関わらずご登録いただけます。発達が気になるお子様の受入・療育も行っています。
レギュラー会員・週1会員・スポット会員・シーズン会員から選択いただけます。
受入状況(5月末時点)
新一年生:レギュラー会員満席  週1会員、スポット会員、シーズン会員は3名受入可
新二年生:レギュラー会員満席 週1会員、スポット会員、シーズン会員 各若干名空きあり
新三年生:レギュラー会員満席 週1会員、スポット会員、シーズン会員 各若干名空きあり
新四年生~:レギュラー会員1名 週1会員、スポット会員、シーズン会員 各若干名空きあり
※レギュラー会員、週1会員の方は学校までのお迎えを行っています。(対象の範囲の方のみ)

メールまたは公式LINEアカウントよりお気軽にお問合せください。

2023年度みんなの放課後クラブすきっぷPLUS募集概要

報  告

ペアレント・トレーニング講座

2023年度 9月5日(火曜日)~ 計6回コース 開催します。

ご興味がある方は、お気軽にお問合せください。

お知らせ

リンクスマイル LINE公式アカウント のご案内

~プライベートちょこっと子育て相談実施中~

●メッセージ機能を使って、「気軽に子育て相談」
どんなつぶやきでも構いません。
《いままでいただいたご相談例》
・地域の幼稚園保育園事情が知りたい
・昼寝をしなくて困っている
・これから出産、産んだら遊びにいけますか?
・ぐずりが多くてイライラしてしまう、話しいない!
など
東京都以外の方からのメッセージももちろん大歓迎です。

眠り、食事、排せつやトイレトレーニング、発達の気がかりなこと、
遊びや関わり、ママ自身の心配ごと・・・
お住いの地域にどんな子育てサポートがあるか
どこになんと相談したらこの心配は解決する?
など
一人で抱えず、一緒に考えてみませんか?
まずはお気軽にメッセージください。(無料です)

 

リンク・スマイルLINE友だち追加

お知らせ

Instagram 更新中

Instagramでは【こどもたちの造形・工作・絵画・遊びの中で生まれた作品】
をアップしています。

アカウント「npolinksmaile」
で検索してみてください!

お知らせ

就園就学、発達相談・子育て相談について

~あなたも、つながりませんか~

こんな気がかりなことがある方は、ご相談ください
・子育て全般の困りごと
・こどもと一緒にいるのがしんどい
・こどもの発達相談の目安を知りたい
・幼稚園や学校などの集団生活になじみにくい、友達とうまく遊べない
・就園や就学について心配なことがある
・心配なことがあるがどこにどのように相談したらいいかわからない
など。

相談方法
①メール・LINE相談…一往復×1回(無料) 
②来談…初回30分無料 1時間3000円(親子一緒にどうぞ) 
※WEB面談も実施しています
③発達検査・・・お問い合わせください
その他お問い合わせください

トピックス

こども達をお話の世界に惹きつける「フレームアクト」のご紹介
サポートセンターオリジナルの新しいシアターパフォーマンスが誕生しました。
2014年12月に開催されたにじいろぽけっとフェスタで初お目見えしましたが、こども達がぐぐーっとお話の世界へと惹き込まれていく様子が見受けられました。
簡単ではありますが、そんなフレームアクトについてご紹介します。
→フレームアクトのご紹介
お問い合わせ、お申し込み等はお電話で 03-6666-1361

24時間対応

※対応不可の時間帯は留守番電話にて応対し
翌日以降ご連絡致します。